終了

【友田明美先生&和久田学研究員のコラボ企画!】★おうちで学ぼう2021 第2弾★ 「大人のかかわりは、子供の脳にどのような影響を与えるのか ~マルトリートメント、いじめ、不登校~」

開催日時 14:00 15:00
定員300名
会費2000円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
【友田明美先生&和久田学研究員のコラボ企画!】★おうちで学ぼう2021 第2弾★ 「大人のかかわりは、子供の脳にどのような影響を与えるのか ~マルトリートメント、いじめ、不登校~」

2021年もやります!
スペシャル企画!子どもの発達科学研究所オンラインセミナー
今回は、コラボ実現です!

★おうちで学ぼう2021 第2弾★
「大人のかかわりは、子供の脳にどのような影響を与えるのか ~マルトリートメント、いじめ、不登校~」

大好評のオンラインセミナー! 第2弾の開催決定!!
今回は、福井大学子どものこころの発達研究センター長 友田明美先生が登場!!
話題の「マルトリートメント」をはじめ、大人のかかわりが子どもの脳にどんな影響を与えるのかを解説していただきます!!

そして、友田先生のお話を受け、教師がすべきこと、学校の役割についてを友田先生と弊所主席研究員 和久田学でディスカッションしていきます!!
ぜひ、ご参加ください!

【講座詳細】
〇日時:2021年10月9日(土)14:00~15:45 (13:50~接続可)
※質疑応...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/3次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』-DXの先を見据えたこれからの学び-(基調講演など一部アーカイブ配信あり)【イグ・ノーベル賞(栄養学)受賞、宮下芳明先生登壇!】
8/9数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会

科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート