開催日時 | 18:30 〜 20:00 |
定員 | 200名 |
会費 | 0(無料)円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
弊社ご案内ページをご覧いただき誠にありがとうございます。
ドコモ教育ICTオンラインセミナーのご案内をさせていただきます。
「学びがかわる、先生がかわる。タブレット導入後の変化 編」と題し、導入校の事例をご紹介いたします。
セミナーの接続方法はご登録いただいたメールアドレス宛にご案内させていただきます。
【お申し込みはこちら】
https://bit.ly/3iav7s5
【実施概要】
全国教育ICTセミナー Withコロナの時代のオンライン教育のすすめ方
~学びがかわる、先生がかわる。タブレット導入後の変化 編~
日時:2021年8月27日(金) 18:30〜20:00
対象:教育委員会、教員、学校関係者
■タイムテーブル■
18:25〜 接続開始
18:30〜 ご案内
18:35~ 事例紹介
①岐阜市立則武小学校 三津橋 誠也 氏
②学校法人聖母女学院 香里ヌヴェール学院中学校・高等学校 田中 悠樹 氏
③専門学校健祥会学園 池住 祐哉 氏
19:35~ 質疑応答・対談(予定)
20:00 終了
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025 5月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
5/31 | 教育力強化プログラム【教育コミュニケーション講座】基礎課程 |
5/17 | 【教員向け】実践型教育コーチング講座【全3回】 |
6/28 | 伴一孝先生 これが知りたかった!「物語文の指導手順」 |
6/20 | 特別支援学習会2025上半期(6月〜9月) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
5/25 | 五月祭教育シンポジウム2025 |
5/31 | 第7回 教育現場のChatGPT活用法を元教員・現AIインストラクターが伝授! |
7/8 | メンタルウェルネストレーニング(MWT)WEB勉強会 7月6日(火)15:00~ ZOOM開催 |
タブレットのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
LITALICO | 小中連携 | 世界史 | 道徳教育 | 指導案 | オルタナティブ教育 | 非常勤講師 | 俵原正仁 | ユニバーサルデザイン | 自閉症スペクトラム | ADHD | アイスブレイク | 国際バカロレア | 部活 | 無料 | 教え方 | 鹿毛雅治 | 絵画 | コミュニティ | LD | 発達障害 | 石坂陽 | グループワーク | 秋田喜代美 | Teach For Japan | 歴史 | 中等教育 | 協同学習 | 学級開き | 算数 | スクールカウンセラー | カウンセリング | 音読 | クラス運営 | 小林宏己 | 国際教育 | 電子黒板 | 和楽器 | 留学 | 横山験也
