開催日時 | 21:00 〜 22:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
テーマ 飛躍の2学期にするための授業・学級作りのポイント
・同じようなことをやっているのに何で他の先生のと違うの?
・楽しい授業、楽しい学級にするために何をやればいいの?
といった疑問に答えます。
・教師の行為にはすべて意味があります。
・教師も子供も、なぜその行為をしているのかを理解することで授業も学級も変わります!
講座1 すべての教師の行為には意味がある
子供の『なぜ』を解消し、自主的に活動できる集団へ育てるポイント
講座2 子どもの『なぜ』を解消し、さらに楽しい授業にしていくポイント
・何気なく普段言っている指示の意味を伝えていますか?
・ほめているはずなのに、子どもができるうにならない、定着しないのはどうして?
・背筋を伸ばす 両手で教科書を持つ 体育座りにするのはどんな意味があるの?
そんな疑問にお答えします。
...
気になるリストに追加
17人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
