開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加題目:「自律的学習者を育成する中学校外国語科授業の実際」(日本語で実施)
講師: 胡子 美由紀(広島市立古田中学校)
日時: 2021年9月4日(土)13時00分~16時00分(休憩をはさむ)
場所: オンライン(Zoom)
参加費: 無料
定員: 100名
申込期間: 7月1日(月)~8月29日(日) [定員になり次第締め切り]
参加条件: 特になし
目的:
1. 中学校現場での実践を踏まえて、特に生徒たちが主体的にどう学びを深めていくかをフロアのみなさまと共有したい。
2. 課題発見・解決に向け主体的・能動的に学び合う「主体的・対話的で深い学び」の観点から、授業デザイン、活用型言語活動の具体例や生徒が本気になって自分の思いや考えを語り、真剣に取り組むことのできる課題について考えたい。
手順:
1. 自律的学...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025 5月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
5/31 | 教育力強化プログラム【教育コミュニケーション講座】基礎課程 |
5/17 | 【教員向け】実践型教育コーチング講座【全3回】 |
6/28 | 伴一孝先生 これが知りたかった!「物語文の指導手順」 |
6/20 | 特別支援学習会2025上半期(6月〜9月) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
8/3 | 【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座 |
5/30 | 豊島岡女子学園と考える未来教育セミナー@品川 |
6/22 | 学校のチームづくりを考えるワークショップ:連続講座第1回 |
7/20 | 「探究」することを探究する ~学び続ける人を育成するために~ |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
