終了

【問いの贈り物 番外編】子どもが孤立しない社会をつくるためのわたしたちのマインドセット

開催日時 15:30 17:00
会費種別あり円
場所 オンライン 
【問いの贈り物 番外編】子どもが孤立しない社会をつくるためのわたしたちのマインドセット

子どもが孤立しない社会をつくるためのわたしたちのマインドセット
PIECESキャンペーン特別企画【問いの贈り物 番外編】

-----

子どもと関わることが日常にある人も、ない人も。
子どもが孤立しない社会は、わたしたち自身なのだと思います。
今、孤立する子どもに関わっていない人には関係ないことではなく、一人ひとりの態度が社会となっていき、それが子どもたちを包んでいきます。

では、私たちがどんなふうに日常を過ごすことが、子どもが孤立しない社会につながっていくのでしょうか。

それを考えるためのひとつが「問い」だと思っています。
常々、自分の中に「問い」を持っておくことで、周りの見え方は変わっていきます。

現在、わたしたちは、より多くの人たちと「問い」を共有することで、自分や社会のウェルビーイングを考えていく「問いを、贈ろう。キャンペーン」を実施してい...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(愛知)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(埼玉)
12/14プロ野球日本代表選手・渋谷教育学園進路部長・智辯和歌山野球部監督がそれぞれ語る。「生徒が自ら考え育つ、育成を考える特別イベント
12/27Harvest Final Session
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(鹿児島)

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート