終了

第18回関西学級力向上研究会

開催日時 13:00 16:30
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
第18回関西学級力向上研究会

学級の状況を「見える化」し、

特別活動や教科の授業を通して、

子どもと教師がともに、

本気になって学級の改善に取り組む。

学級経営の進め方とアイディアを実践事例から学べます。

今こそ、主体的・対話的で・深い学びを実現する学級をつくろう!

第18回 学級力向上研究会(関西部会)のご案内

1. 期日 令和3年9月12日(日)13:00~16:30    
2.場所 オンライン(zoom開催)

3.議題        司会進行 西宮市立夙川小学校  川本 貴康 

①  ご挨拶    公益財団法人理想教育財団 専務理事 斎藤 靖美
 
② 実践事例発表及び質疑応答          
                       
                  尼崎市立武庫東小学校  宇都 享

                  伊丹市立鴻池小学校  横山 和伸
                         
                                              
② 交流タイム 参加者同士のフリーディスカッション(休憩を含む)
「令和の日本型教育と学級力」            進行 川本 貴康

※ブレイクアウトルームを使用します。各グループの人数は、参加人数に応じて変わります。
                                  
④ 総括               早稲田大学教職大学院 田中 博之
                  大阪大谷大学     今宮 信吾

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(愛知)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(埼玉)
12/14プロ野球日本代表選手・渋谷教育学園進路部長・智辯和歌山野球部監督がそれぞれ語る。「生徒が自ら考え育つ、育成を考える特別イベント
12/27Harvest Final Session
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(鹿児島)

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート