開催日時 | 09:00 〜 16:00 |
会費 | 0円 |
場所 | 岡山県岡山市中区東山2-13-80 |

未来へつなぐ子供
~真正の文脈を大切にした学び~
VUCA時代を生き抜くにはどのような学びを大切にすればよいのでしょうか。私たちは,真正な文脈を大切にした学びを提案いたします。ESDの「進んで参加する態度」「つながりを尊重する態度」の資質・能力と関連させながら,目指す子供像「実際に働きかけ価値を感じ取る子供」の育成を図って参りました。今年度は,オンラインによる授業公開・教科別協議会を通して,本校の取り組みを発表いたします。
日程 10月22日(水)以降(研究会特設サイトから授業公開)
10月31日(日)教科別協議会(Zoomミーティング)
午前の部(9:00~12:00)国語,音楽,図画工作,体育,道徳
午後の部(13:00~16:00)生活,社会,理科,外国語,算数
くわしい発表内容については本校ホームページより二次案内をご覧下さい。
参加費 無料 申込〆切 10月11日(月)
申し込み 本校ホームページよりお申し込み下さい。
http://www.okayama-u.ac.jp/user/fusho/
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
岡山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第3回ALL太田セミナー2025 |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
8/9 | 岡山PACE主催 AITC×概念型探究セミナー2025 |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
7/12 | 環境省主催【体験型研修 公害教育からつなぐ持続可能な開発のための教育(ESD)】 企業・行政・住民が協働した環境まちづくりの現場・水島から学ぶ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
7/26 | 第69回夏季教育研究講座 |
8/3 | 第18回全国国語教育研究大会 |
8/3 | 【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中! |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
