開催日時 | 09:30 〜 15:30 |
定員 | 60名 |
会費 | 3000円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
●日時:2021年12月5日(日)【オンライン研修】
セッション<1> 9:30 ~ 11:30
セッション<2> 13:30 ~ 15:30
* 片方あるいは両方のセッションをお申込みできます。
●講師・テーマ:
セッション<1> 粕谷恭子(東京学芸大学)
「小学校英語における目標・指導・評価の一体化の具体」
セッション<2> 田縁眞弓(京都光華女子大学・元ノートルダム学院小学校)
「コロナ禍における主体的学習のための工夫 ーICTで変わる読み書き指導ー」
●対象:小学校・特別支援学校の教員、学校英語教育関係者
●定員:各セッション 30名程度 *両方受講も可能
●実施形態:オンライン 会議ツール「Zoom」使用
●ご受講料:各セッション3,000円(税込) *両方お申込みの場合5,000円(税込み)
●申込締切:定...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
1/31 | 【教育講座】千葉康弘セミナー |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
