開催日時 | 00:00 〜 23:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 滋賀県 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
2021.12.4に開催いたしましたセミナーのアーカイブ配信です。
講師である角谷詩織先生は、書籍「わが子がギフティッドかもしれないと思ったら」の訳者であり、春秋webはるとあきにて「ギフティッドの居場所をつくる――その理解と受容から」を連載されています。
今回は、「何を大切にするかーギフティッド児の親ができることー」と題して、ギフティッドの保護者を対象とした講義をしていただきます。
教育、福祉関係の方もぜひご参加ください。角谷先生の講義は60分ほどです。
後半には、主催の一般社団法人異才ネットワーク代表より、「2Eの子どもの子育て~得意なことと苦手なことの間で~」について30分ほどお話をします。2Eの苦労、日常生活での困難さを踏まえて、本人が得意な分野をどう伸ばしていくか、親はどう考えておくべきかなど、独自の子育てスタイルをお話します。
【お申込方法】...
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
