開催日時 | 00:00 〜 23:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 滋賀県 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
2021.12.4に開催いたしましたセミナーのアーカイブ配信です。
講師である角谷詩織先生は、書籍「わが子がギフティッドかもしれないと思ったら」の訳者であり、春秋webはるとあきにて「ギフティッドの居場所をつくる――その理解と受容から」を連載されています。
今回は、「何を大切にするかーギフティッド児の親ができることー」と題して、ギフティッドの保護者を対象とした講義をしていただきます。
教育、福祉関係の方もぜひご参加ください。角谷先生の講義は60分ほどです。
後半には、主催の一般社団法人異才ネットワーク代表より、「2Eの子どもの子育て~得意なことと苦手なことの間で~」について30分ほどお話をします。2Eの苦労、日常生活での困難さを踏まえて、本人が得意な分野をどう伸ばしていくか、親はどう考えておくべきかなど、独自の子育てスタイルをお話します。
【お申込方法】下記リンク「こくちーずプロ」よりお申込みください。
https://www.kokuchpro.com/event/998bc92568d55da2d5c8b303cc5d0252/
【参加費】1000円
【ご視聴方法】お申込後、送信されるメールに視聴サイト(vimeo)のURLおよびパスワードを記載しております。お支払いいただきました後にご視聴いただきますようお願いいたします。
【お支払方法】※下のお申込みボタンからお申し込み後にお支払いをお願いします。お支払いだけではお申込み受付となりませんのでご注意ください。
お支払いは、銀行振込、またはPayPal(オンライン決済)となります。
<銀行振込の方>
滋賀銀行本店営業部
普通 623995
一般社団法人異才ネットワーク
※手数料は参加者様にてご負担をお願いいたします
<PayPalの方>
https://paypal.me/isainw?locale.x=ja_JP
上記ホームページの「送信」→金額1000円を入力→「続行」→「今すぐ支払う」でお支払いください。
※PayPalのアカウント設定が必要です
#ギフテッド #ギフティッド #2E #発達障害
#発達凹凸 #不登校 #フリースクール
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
