終了

第12回ベルテール教育セミナー「幼児期から学齢期の構造化による支援と実践 ~気になる子を困る子にしない為に~」

第12回ベルテール教育セミナー「幼児期から学齢期の構造化による支援と実践 ~気になる子を困る子にしない為に~」

2022年度最初のセミナー、第12回ベルテール教育セミナー「幼児期から学齢期の構造化による支援と実践 ~気になる子を困る子にしない為に~」が4/14(木)10:10-12:40に、Zoomオンラインによる開催が決定いたしました!

今回は、横浜市東部地域療育センター臨床心理士の安倍陽子先生より、ASD特性や学習スタイルの理解、教育と生活支援、インフォーマル評価、コミュニケーションスキルの活用、構造化支援の実践、将来を見据えた家族サポートなどについて、分かりやすく詳しく講演していただきます。

放課後等デイサービス職員や特別支援学校教員、言語聴覚士、臨床心理士、医師、研究者など児童発達支援関係者、家族の方々の今後の業務や活動にぜひご活用いただけますと幸いです。詳細をご参照の上、どうか前向きに参加をご検討ください。関係者様多くのご参加を心よりお待ち申し上げます。

[プログラ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

幼児のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート