ログインしてください。
開催日時 | 15:00 〜 17:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 500円 |
場所 | オンライン |

本セミナーでは毎回3名の講師をお迎えして、明日の授業に使えるヒントをお届けします。「Here We Go!」をお使いの先生も、そうでない先生も大歓迎です。ふるってご参加ください!
<日時>
2022年3月26日(土)15:00~17:00
<定員>
30名(先着順でお申込みいただけます)
<対象>
小学校の教員、教育委員会関係者、教職課程を履修している学生
<会費>
500円(決済方法:クレジットカード・コンビニ・ATM)
※コンビニ/ATMでの支払いの場合220円の手数料がかかります。
<講師>
東仁美(聖学院大学教授)、白石裕彦(世田谷区立上北沢小学校主任教諭)、平山伸正(札幌市立宮の森小学校教諭)
<タイムテーブル>
14:45 Zoom会議室開場 ※カメラオフ・マイクミュートに設定のうえ、開始までお待ちください。
15:00 開会のご挨拶
15:05 実践紹介 「児童理解をキーワードにした教材研究のコツ」平山伸正(札幌市立宮の森小学校教諭)
15:35 フォロー・アップ 東仁美(聖学院大学教授)
15:50 講演 「春休み教材研究の3つの視点(一年、一学期、一か月)」白石裕彦(世田谷区立上北沢小学校主任教諭)
16:40 チャットへの質疑応答
17:00 終了
<申し込み先URL>
https://peatix.com/event/3177528
<注意事項>
本セミナーはZoom によるオンライン開催です。アーカイブ配信は行いません。
開催内容は予告なく変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
