開催日時 | 16:00 〜 17:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
COVID-19パンデミックにより浮き彫りになった地政学的リスク。
このような状況下で、今、ISAに改めて求められている「真(深)の」学びとは何か?そもそも我々の存在意義は何か?を考え抜き、
この度、新たな領域「理系探究」にISAらしい容でチャレンジしていく所存です。
最高のチームを結成し、先生方と”共に” 変化以上の「変革」を齎していく覚悟をもち、本セミナーを開催いたします。
先生方のご参加を心よりお待ち申し上げております。
───────
第1部 大学研究者から見た高校理系教育
ISAグローバル探究担当 郷地 順
講師紹介:
大学で物理学を学んだ後、より深く研究に従事したいと考え大学院に進学し2016年に博士号を取得(博士(理学))。博士号取得後、東京大学にて研究者として約6年間研究に従事しつつ、国際会議の参加や国外の研究所での研究を通して世界...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
