開催日時 | 09:30 〜 14:30 |
定員 | 40名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都立川市東京都立川市緑町10-3 国立極地研究所 |

2022年7月2日(土)に、国立極地研究所が代表機関を務める北極域研究加速プロジェクト(ArCS II)とJAXA宇宙教育センターは教員研修を共同開催いたします。
難しい技術の話や最新の研究についての講演会ではなく、「理科」に特化した研修でもありません。「宇宙」・「北極」という素材を学校教育に活用するきっかけを考え、子どもたちの活動や学びを豊かにするための研修です。このたびは北極域研究加速プロジェクト(ArCS II)の、人工衛星によって観測された海氷データを扱った教材を使ったワークショップも予定しています。この機会に理科が苦手な方も、理系文系関係なくぜひご参加ください。
1.日時
2022年7月2日(土)
第一部 9:30~12:30 教員研修 (09:00から受け付け)
第二部 13:30~14:30 国立極地研究所 南極・北極科学館 見学
※グループワークを...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
