開催日時 | |
場所 | 京都府 京都華頂大学・華頂短期大学 3号館3-202教室 京都市東山区林下町3-456 TEL:075-551-1188 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
美術教育課程
▼ 会場
京都華頂大学・華頂短期大学 3号館3-202教室
京都市東山区林下町3-456 TEL:075-551-1188
▼ 主な内容
テーマ:「美術教育が育む生きるかがやき」
○各校種より研究発表
・幼稚園:内田 萌子(京都市立伏見住吉幼稚園 教諭)
・小学校:野田 千幸(京都市立西院小学校 教諭)
・中学校:岡 もと女(京都市立山科中学校 教諭)
○質疑応答
○「京都芸術教育コンソーシアム」(愛称:Art-e Kyoto)の紹介
・中下 美華(京都市教育委員会 総合教育センター指導主事)
・小泉 繁雄(京都市教育委員会 総合教育センター指導主事)
○大阪大会報告
・長谷川 三佳(京都市立深草小学校 教諭)
○沖縄大会報告
・湯口 みゆき(京都市立蝶ヶ岡中学校 教諭)
○質疑応答
▼ お問い合わせ先
豊田寿美夫(京都市立石田小学校)、佐々木敦子(京都市立桂川中学校)Tel: 03-572-1411(京都市立石田小学校)、075-392-9229(京都市立桂川中学校)Fax: 075-392-9296E-Mail: a-sasaki@edu.city.kyoto.jp
▼ 備考
受付 13:10~
開会 13:30~
要申込
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
9/19 | 京都教育懇話会76回例会(講師:浅川智恵子氏 IBM Research IBMフェロー、日本科学未来館館) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
