開催日時 | 18:00 〜 20:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

『スクールタクト サマーキャンプ 〜みんなで創る未来(あした)の学び〜』は、スクールタクトと全国の先生がこれからの教育や学びを一緒に考え、未来に向けてそれぞれの現場での実践につなげていくための、2日間のオンラインイベントです。
授業や行事など日々お忙しく過ごしていらっしゃる先生方、ぜひ夏休みのこの機会に一度立ち止まり、全国の先生や教育関係の方々と一緒に教育や学びの未来について考えてみませんか。
本イベントはオンライン開催で入退出自由、どちらか1日のみの参加も可能です。
気になるテーマや内容を選んで、お気軽にご参加ください!
1日目の対談編では『教育は変えられる』 著者の山口裕也氏と当社代表取締役後藤による対談を行います。
長年にわたって杉並区で「子どもたちの学び、ひいては、公教育の在り方のぜんぶを根本的に考え直そう」という取り組みを続けてきた山口氏と、スクールタクト開発者であり教育心理学の研究者でもある当社代表の後藤が、それぞれの立場からどんな風に教育を変えていこうとしているのか、「これからの学びの姿」を語り合います。
参加者の方からのご質問を随時受け付けながらお話を進めていきますので、ぜひ奮ってご参加ください。
—————————————
8/19(金)
18:00-19:30 山口裕也氏&後藤正樹 対談
19:30-20:30 アフタートーク
—————————————
登壇者プロフィール
山口裕也
『教育は変えられる』著者。2005年から研究員として杉並区教育委員会事務局杉並区立済美教育センターに在籍。同センター調査研究室長や東京学芸大学非常勤講師などを経て、現在は杉並区教育委員会教育長付主任研究員。
著書のタイトルの通り『教育は変えられる』という信念のもと、行政、学校、先生、地域を巻き込みながら、「子どもたちの学び、ひいては、公教育の在り方のぜんぶを根本的に考え直そう」という取り組みを一歩一歩進めてきた。
後藤正樹
早稲田大学教育学研究科博士課程満期退学、洗足学園大学指揮研究所を卒業。大手予備校にて物理科講師、教育系企業でのCTOを経て、現在、株式会社コードタクト代表取締役、株式会社スタディラボ取締役、また、デジタル庁にて非常勤国家公務員として教育のデジタル化を進める。
これまでに総務省プロジェクトマネージャーや教育委員会の委員なども務める。またエンジニアとして、情報処理推進機構(IPA)より未踏スーパークリエータに認定、指揮者としては琉球フィルハーモニックオーケストラ指揮者などを務める。
詳しくは下記URLをご覧くださいませ!
https://schooltakt.com/event/39627/
Day2:実践編 8/20(土)14:00-20:30
\出入り自由/「全国の先生による実践発表&授業体験セッション」と「スクールタクトを使った学びの共有&交流セッション」の詳細は下記ご覧くださいませ!
https://schooltakt.com/event/39628/
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
