| 開催日時 | 14:30 〜 16:30 |
| 定員 | 90名 |
| 会費 | 1220円 |
| 場所 | オンライン |
新型コロナウイルス感染症の感染状況を鑑み、今年度の研究大会もオンライン講演会として開催することになりました。
今回は、佐藤慎二先生(植草学園短期大学 こども未来学科 学科長 )をお招きしての講演会を開催します。下記に詳細及び申込フォームを掲載しております。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
学級経営と授業づくりに役立つ具体的方法が学べる講演会です。支援の具体を学び、2学期の指導に役立てませんか?
(お知り合いの方にも是非、ご紹介ください)
『日本授業UD学会いわて支部第2回研究大会』
1 開催日時 令和4年9月3日(土) 14:30~16:30
2 開催方法 ZOOM(オンライン)
3 内容 講演会
演題『通常学級の「特別」ではない支援教育
-ユニバーサルデザインと合理的配慮の実践的展開-』
講師:...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
| 12/6 | 東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. |
| 12/6 | 12/6(土)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
| 12/6 | [2025・12月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
