終了

探究オンラインセミナー第1回「ボトムアップによって公立高校で探究を広げた事例」

開催日時 17:00 18:30
会費0円
場所 オンライン 
探究オンラインセミナー第1回「ボトムアップによって公立高校で探究を広げた事例」

探究に悩む高等学校の先生方に送るオンラインセミナー第1回。
今回は埼玉の県立高校の先生を講師にお招きし、どのように公立高校で探究学習を軌道に乗せたその歩みをリアルに語っていただきます。

■こんな先生におすすめ!
・探究学習担当になったが、どのようにプログラムを組めばよいか分からない。
・探究学習の担当になったが、周りの教員の協力が得られない。
・公立高校のため、探究のための予算がなかなか確保出来ず困っている。
・探究学習を少人数で運営され苦労している。
・総合的な探究の時間に悩みをもっている。
・教員研修の一環として。

■日時
2022年9月27日(火) 17:00~18:30
(オンライン/追って詳細をお知らせします)

■講演内容
1)草加西高校の探究とは
2)探究学習の全体デザインチーム作り
3)5年間探究学習を走らせて伝えたいこと

■講師
細矢 良太
(埼玉県立草加西高等学校 進路指導主事)

■お申込みはこちら
https://contact.schoolynk.com/application/fields?formId=630ebc72703330003966765d

イベントを探す

高等学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート