開催日時 | 10:00 〜 11:00 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

◆講座概要
これからの英語教育:中学校・高等学校編
中学校、高等学校における新学習指導要領の概要、ディスカッション・ディベート、タスク、ICTの活用についてお話しします。
◆日 時
11月5日(土)、12日(土)、19日(土)、26日(土)
各回すべて午前10時~11時
*1回のみの参加もOKです。
◆会 場:オンライン(Zoomミーティング)
◆参加者:中学校・高等学校の教員、教育委員会関係者、および教職課程の大学生/大学院生(定員80名程度)
◆参加費:無料
◆申込締切:10月30日(日)23:59
◆申込フォーム:https://bit.ly/3TInfPe
◆問合せ:fujiwara@meijo-u.ac.jp
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/11 | ALL TOSS大阪 理科春フェス(ハイブリッド) |
5/24 | 地域が変わる。ミライを変える。教育Reformセッション「ENGINE in Nagoya vol.6」 |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/10 | 春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会 |
5/10 | 【5/10(土)春の教師力UPフェスin福島】ICT端末の効果的な活用法 |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
