開催日時 | 18:00 〜 20:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都中野区中央2-33-26 宝仙学園小学校 講堂 (オンライン配信あり) |

「個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実 〜私学からの発信〜」というテーマで、セミナー(対面・オンライン)を開催します。
全ての子どもたちの可能性を引き出す、個別最適な学びと協働的な学びについて一緒に考えてみませんか。今回のセミナーでは、3校の私立小の先生方に個別最適な学びと協働的な学びの実践について報告いただきます。後半は「個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実」をテーマに、板倉寛氏にお話いただきます。質疑応答の時間も設けておりますので、多くのご参加お待ち申し上げております。
Agenda
17:30〜 会場受付開始 Zoomチェックイン
会場進行 岡田 俊介 氏(聖学院小学校)
18:00~18:05 オープニング 坂元 美緒 氏(早稲田実業初等部)
18:05~18:20 【実践報告①算数】聖心女子学院初等科 森 勇介 教諭
「つまずき...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/29 | 【オンライン参加可です!】昭和女子大学現代教育研究所主催 英語サロン 〜英語教育の未来を考える〜 |
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
11/24 | 「ワンダリングチャレンジから学ぶ」学びのプログラムデザイナー養成講座 |
10/31 | 石坂セミナー東京2026 |
1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
