開催日時 | 10:00 〜 12:30 |
定員 | 150名 |
場所 | 東京都 |

16本の授業にコメントの嵐!普段の授業がより楽しく知的に大変身!体感しなくちゃわからない!
○ハイブリッド開催
○講座内容(予定)
1 10:00~10:35 「向山洋一有名体育実践を追試する」1人5分授業✕5人+コメント10分(辻、三紘)
①準備運動 工藤千秋
②向山式とび箱A式 折本ちはる
③向山式とび箱B式 祝手祝彦
④なわとび(導入) 吉尾 啓
⑤サッカー(導入) 岡 拓真
2 10:35~11:05 「向山洋一有名体育実践を追試する」1人5分授業✕4人+コメント10分(溝端、小松)
①サッカー(コーン通し) 加藤雅成
②ドンジャンケン 柳町 直
③ハードル(第1時) 牧野花代
④阿波踊り 竹内進悟
休憩15分
3 11:20~11:43 「向山洋一映像化されていない体育授業を構想追試する」1人5分授業✕3人+コメント8分(辻、三紘、溝端、小松)
①ラジオ体操 高遠英俊
②短距離走 岡 城治
③マット運動(前転後転) 郡司崇人
休憩7分
11:50~12:30 TOSS向山型体育を発展させる提案授業 1人10分授業✕4人=40分
①ハードル(第2時) 辻拓也
②バスケ(心電図) 加藤三紘
③サッカー(ゲーム) 小松和重
④タグラグビー 溝端達也
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/21 | 【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!冬のコラボセミナー2025(オンライン) |
10/25 | 2025年お茶の水女子大学附属中学校公開研究会 |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
12/20 | 成城学園初等学校 公開授業研究会 (数学科・英語科) |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
