| 開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
| 定員 | 60名 |
| 会費 | 2,000円 |
| 場所 | オンライン |
新年早々に盛山先生から算数授業づくりについて学ばせていただきます。これは、先生からのお年玉?!
令和の時代に必要とされる協働的な学びを算数の授業に取り入れると、どんな授業になるのか。
この会で、盛山先生にそのモデルをお示しいただこうと思います。皆さんで、是非、学び合いましょう!!
1 演 題 算数における協働的学び~教材の工夫と問い返し発問を生かして~
2 日 程
12:40~13:00 受 付
13:00~13:05 開 会
13:05~15:00 講 演
15:05~15:50 協議&質疑応答
15:50~ 閉 会
3 参加資格 学校職員
4 申込み
以下にアクセスしてお申込み下さい。
https://syotokyoiku-okayama-sansu.peatix...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/17 | 【熊谷恵子先生】算数の『わからない』を理解し支援するヒント |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 6/7 | 林健広×桜木泰自「お江戸セミナー」〜授業技術を具体的に紹介します〜 |
| 1/17 | 東京地区数学教育協議会 新春講座 |
| 10/31 | 石坂セミナー東京2026 |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
