開催日時 | 12:20 〜 12:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 京都府宇治市広野町八軒屋谷33-1 |

★イベント概要
<1月20日(金)>12時~受付
12時45分~15時10分 生徒発表(論文、プロジェクト等)。中学生も!
15時15分~16時45分 校長セッション
「尖った学校のリーダーが語り合う!これからの教育、これからの学校とは?」
押方 修(宮崎県立宮崎大宮高等学校 校長)
谷本 昇(福岡雙葉中学校・高等学校 校長)
織田澤 博樹(青翔開智中学校・高等学校 校長)
池田 靖章(香里ヌヴェール学院中学校・高等学校 校長)
Hicks Joseph(立命館宇治中学校・高等学校 校長)
16時45分 閉会
<1月21日> 分科会形式(参加者は2つの分科会に参加可能)
8時50分~趣旨説明など
9時~10時20分 分科会・第1ラウンド
10時30分~11時50分 分科会・第2ラウンド
11時50分~12時20分 各分科会報告、まとめのあいさつ
(分科会)
①生徒の探究発表 ②学校間コラボ ③学校と学校外のつながり ④IBの探究
*ハイブリッド開催ですが、オンラインは十分な対応はできません。音声や映像など不具合が部分的に生じる可能性もあります。あらかじめご了承ください。
申し込みは以下からお願いします。要項が必要な場合は連絡してください
https://www.kokuchpro.com/event/90b19a10f24856e6253c09cfb35df359/
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
6/1 | 探究型授業への道セミナー 2nd Stage |
6/8 | 教採対策サークル バンブー 2024/6/8 面接対策 |
7/5 | 【先生!やります!】夏ポケミ in 京都|150年ぶりに変わり始めた!日本の教育~アートがひらく学びの世界 |
7/28 | 【7/28(月)20時ZOOM】春風アメリカ教育視察報告会2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
高等学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
公開研究会 | 漢文 | 模擬授業 | ホワイトボード | メンタルヘルス | 学活 | パワーポイント | 話し方 | 心理カウンセラー | ロイロノート | 教材開発 | 低学年 | 大学 | 学習障害 | デジタル教科書 | ネタ | iPad | 村野聡 | クラス運営 | 学習意欲 | 石川晋 | 科学 | キャリア教育 | インターネット | 立命館 | 話し合い活動 | オルタナティブ教育 | Teach For Japan | 実験 | 高校教員 | 飯田清美 | 初等教育 | 授業づくり | サマーセミナー | 佐藤正寿 | 性教育 | リコーダー | TOK | コミュニケーション | 鹿毛雅治
