ログインしてください。
開催日時 | 10:15 〜 16:20 |
定員 | 160名 |
会費 | 9,900円 |
場所 | 東京都江東区有明3-6-11 東京ファッションタウン(TFT)ビル東館 9階研修室 |

集中が続かない、始めたことを最後までやり遂げられない子どもがいます。その背景にある特性は何なのでしょうか。学習や適応に深く関わるといわれている「脳の働き」について、高次脳機能障害の視点からわかりやすく講義。集中する、気持ちを切りかえるときなどに必要となる「注意機能」について、生活や行動、学習場面での支援について、具体的にお伝えします。
1 高次脳機能障害の視点から考える発達障害 坂爪 一幸先生(早稲田大学)
2 注意機能の働きと評価 今井 正司先生(川村学園女子大学)
3 支援の実際 今井 正司先生(川村学園女子大学)
≪申し込み方法≫
Peatixイベントページの「チケットを申し込む」ボタンよりお手続きをお願いします。
URL:https://0223hattatsu.peatix.com
Peatixのアカウ...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
