終了

【特典つき】「仮説検定の考え方」指導講座 -仮説検定の基礎基本から実社会での活用例まで-

開催日時 19:00 21:00
場所 オンライン 
【特典つき】「仮説検定の考え方」指導講座 -仮説検定の基礎基本から実社会での活用例まで-

※お申込みは下記よりお願いいたします。
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01tdngur71s21.html

ーーーーーーーーーーー

仮説検定とは一体何者なのか?
“研究に活用するプロ”と“指導するプロ”が指導のヒントを伝授!

新学習指導要領では数学Iの「データの分析」に“仮説検定の考え方”、数学Bの「統計的な推測」に“仮説検定”が追加されました。

さらに、大学入学共通テストの科目編成が変更され、特に数学II・B・Cでは、これまでよりも多くの受験生が「統計的な推測」を選択解答することが予想されます。いかがでしょうか。“仮説検定の考え方”および“仮説検定”の指導は万全でしょうか?

・仮説検定とは一体何者なのか?
・仮説検定は実際にどのように活用されているのか?
・指導する際に注意したいこと

などについて、仮説検定の活用のプロと指導のプロが解説します。そして、その講義が高い評価を受けている登壇者による貴重なミニ授業も行われます。

指導のヒントになる情報満載の120分です!

<参加特典>
参加者全員にミニ授業で使用した演示資料をプレゼント! 講座終了後にダウンロードURLをメール送信いたします。

【講座内容】

・新課程の統計教育の確認と
 新課程対応入試の統計分野の出題について(大淵先生)
・仮説検定の基礎・基本について(阿部先生)
・仮説検定が実際に活用されている場面の紹介(阿部先生)
・「仮説検定の考え方」で身につけておきたい感覚(阿部先生、大淵先生)
・ミニ授業(阿部先生)

※講座内容は予定です。変更の可能性があります。

【講師】

阿部 真人
同志社大学 文化情報学部 助教/理化学研究所 革新知能統合研究センター 客員研究員。東京大学教養学部広域科学科卒業。同大学院博士課程修了、博士(学術)。国立情報学研究所特任研究員、理化学研究所研究員を経て、2022年より現職。日本数理生物学会研究奨励賞などを受賞。初学者向けの統計学の講義は学生から高い評価を受けている。統計・機械学習によるデータ解析と数理モデル解析を武器に、社会性昆虫アリ、人の脳と行動、社会ネットワーク、生態系など幅広い対象の研究に取り組んでいる。著書に『データ分析に必須の知識・考え方 統計学入門 仮説検定から統計モデリングまで重要トピックを完全網羅』(ソシム)があり、シリーズ累計10万部を突破し、高い評価を受けている。

大淵 智勝
駿台予備学校数学科講師。「高校数学・新課程を考える会」事務局長。慶應義塾大学環境情報学部卒。東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。専門は理論地震学。学部生時代に数学の研究会に所属。現在、予備校においては首都圏の校舎で授業を展開。また、模試・テキストの作成グループに所属。一方で、高校の教員向けに新課程で変わった内容などを研修するための講演会を企画・開催している。

※お申込みは下記よりお願いいたします。
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01tdngur71s21.html

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート