終了

探究 先進校のネクストステージ 〜生徒のより良いキャリア選択のために〜(アーカイブ1)

開催日時 16:30 18:00
定員300名
会費0円
場所 オンライン 
探究 先進校のネクストステージ 〜生徒のより良いキャリア選択のために〜(アーカイブ1)

https://www.enageed.jp/20230217_e_seminar

プログラム概要

<第一部>

「探究を学力にも進路にも繋げるためには?論文指導を軸にしたカリキュラム設計」
(大阪府立岸和田高等学校 探究主任 疋田 眞子先生)

大阪府立岸和田高等学校は、探究学習が普及する前から論文指導に力を入れてきました。ここ数年間は、総合型選抜入試に向けて探究的な学びと論文指導を絡めながらカリキュラムを検討してこられました。生徒の学力向上・進路選択への接続をテーマに探究学習を推進する中で得たノウハウや、数年間の成果や課題をお話しいただきます。

<第二部>

「探究科の設立、学校全体の巻き込みを通して実現させた、総合型選抜・学校推薦入試を見据えた探究プログラムとは」
(桜丘中学・高等学校 探究科教科長 中野優 先生)

桜丘中学・高等学校は、...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

1/25一般財団法人語学教育研究所 アラカルト講座17 授業を生かすテストづくりー指導と評価の一体化を目指してー
10/18KEC Miriz主催オンラインセミナー『学校の未来図』~今後のグローバル社会で求められる英語力とは~
11/29日本地球惑星科学連合2025年度教員研修5「太陽系の科学と地球外物質」
2/22一般財団法人語学教育研究所 パーマー賞受賞者に学ぶ極意6【オンライン】英語が溢れる授業づくり―3年間を見通した指導計画の作成及び 年度初めの準備とテストづくり
2/7【管理職必見!オンライン受講可】⑤中高における人財育成(神戸山手グローバル中学校高等学校 校長 平井正朗 先生)_大学院授業公開「人財育成論」

高等学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート