テーマ:国際社会に活きる「豊かな学力」の育成(1年次) これからの教科の役割と新展開
▼ 主な内容
《時程》8:30- 受付
9:00-9:30 全体発表
9:45-10:30 授業実践Ⅰ
10:45-11:30 授業実践Ⅱ
13:00-14:45 分科会
15:00-16:30 パネルディスカッション《シンポジウム》「新学習指導要領の動向と教育実践」《コーディネーター》小島 邦宏先生《パネラー》吉崎 静夫先生永田 繁雄先生佐藤 郡衛先生《会費》2000円
▼ 会場
東京学芸大学附属大泉小学校
〒178-0063 東京都練馬区東大泉5-22-1
Tel:03-5905-0200
Fax:03-5905-0317
E-Mail:kikunoko@es.oizumi.u-gakugei.ac.jp
URL:http://www.es.oizumi.u-gakugei.ac.jp/...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
平野次郎 | SNS | 和楽器 | 非常勤講師 | 芸術 | 白石範孝 | アクティブラーニング | 国際バカロレア | アイスブレイク | あまんきみこ | 模擬授業 | リトミック | 学級指導 | パワーポイント | 世界史 | 懇親会 | ワークショップ | 公民 | 話し方 | NIE | 21世紀型スキル | 学習意欲 | フリースクール | 新学期 | マインドマップ | 古典 | 国語 | ちょんせいこ | LGBT | ADHD | TOSS | ソーシャルスキル | ファシリテーション | 中高一貫 | クラス運営 | 授業参観 | 光村図書 | 教職 | 冬休み | アプリ
