テーマ:見る,触れる,まねる(学ぶ)で「教師力」をアップさせよう!
▼ 主な内容
《時程》12:30~17:30《内容》『見る,触れる,まねる(学ぶ)で「教師力」をアップさせよう!』をテーマに全国9カ所において,教職員等教育関係者を対象に文部科学省主催のシンポジウムとパネル展示を開催します。
本シンポジウムは,原子力・エネルギー等の学習に関する実践事例等発表や模擬授業,文部科学省が実施する教育支援事業をご紹介するものです。
授業に役立つ内容をご用意しておりますので,是非ご参加ください。《〆切》ホームページよりhttp://www.mext-kyoiku-shien.jp/
申し込み
▼ 会場
東京国際フォーラム
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
▼ 教科など
原子力・エネルギー
▼ 問い合わせ
(財)日本原子力文化振興財団
科学文化部教...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/5 | 第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
8/3 | teacher’s seminar NEXT STAGE |
7/29 | 数学Online教師力UPフェス 『わかった、できたを引き出す 関数分野のちょっとした指導の工夫』 |
教師力のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
