開催日時 | 10:00 〜 16:30 |
定員 | 500名 |
会費 | 5000円 |
場所 | 埼玉県さいたま市埼玉県さいたま市中央区本町西2丁目8-1 埼玉県立与野高等学校および与野本町コミュニティーセンター |

大会テーマ 『自然科学をすべての国民のものに』
サブテーマ 『授業を語り合える仲間をつくろう』
【大会日程】 2023年 8月3日(木)~6日(日)
8月 4日(金)9:00受付、10:00~12:00科学お楽しみ広場、13:00~15:30はじめの全体会、17:00~19:00ナイターⅠ
8月 5日(土)8:30受付、9:00~12:00分科会1、13:00~16:00分科会2、16:30~18:30ナイターⅡ
8月 6日(日)8:30受付、9:00~12:00分科会3、13:00~14:30おわりの全体会
【参加費】 会員 4,000 円 (埼玉県内の教員、後援団体の会員も含む)
未会員 5,000 円 1日のみの参加 2,000 円 ※ 学生無料
※ 8/4「科学お楽しみ広場」の参加費は、子どもも大人も無料です。どうぞ お子さま連れでおいでください。
※ 大会参加は当日受付で可能です。申込みの必要はありません。どなたでも参加できます。
※ レポート発表、出展、ナイター発表の方は、6月1日からこのサイト上で申し込んで下さい。
※ 郵送で申し込みをご希望の方は、『理科教室』6月号p.95の用紙を使ってお送りください。
※ 科学お楽しみ広場に出展ご希望の方は「出展をご希望の方へ」のページをチェックしてください。
詳しくは科教協HPをご覧ください。
https://kakyokyo.org/congress
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/3 | 【教栄学院】埼玉県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
8/2 | 新たな社会科を創造する会 ⭐️ハイブリッド開催⭐️ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
