> 楽しくて、豊かな生活のためになる心理学を考え、実践していく。 その一環として、ほんのちょっとかもしれないけど、とっても大事な変化のきっかけに...
開催日時 | 14:00 〜 16:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 2500円 |
場所 | 東京都台東区秋葉原1−1 AP秋葉原4階O(オー)ルーム |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
ーーオンライン配信もありますーー
新自由主義保育政策は、「保育の質」を高めるよりも、保育者を増やすこと、保育園を増やすこと、保育できる人数を増やすことを目指してきました。その結果、非正規の承認、保育の質を下げうる基準での保育所設置の承認、業務範囲拡大という、保育士が非正規雇用、低賃金労働、過剰労働に追い込まれる現状が生まれ、子育て環境からは余裕が失われました。
新自由主義がもたらす不安定で余裕のない保育環境から抜け出す道はあるのでしょうか。
本イベントでは、保育労働あるいは保育者養成に詳しい女性労働研究者と発達心理学者が語り合い、現状の突破口となる具体的な指針を探っていきます。
■日時:2023年10月21日(土)14時〜
■会場:AP秋葉原4階 O(オー)ルーム 東京都台東区秋葉原1-1
※ 本イベントはハイブリッド配信です。オンライン配信も実施しま...
誰かが犠牲になることなく、“弱さ”を見せあえる環境をいかにつくるか:「新自...
豊かな保育環境をみんなでつくるためには──「新自由主義保育からの脱出」事前...
> 楽しくて、豊かな生活のためになる心理学を考え、実践していく。 その一環として、ほんのちょっとかもしれないけど、とっても大事な変化のきっかけに...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
