開催日時 | 17:00 〜 18:00 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
株式会社城南進学研究社2023年11月24日(金)、城南推薦塾監修の「進路・進学探究映像講座(総合型・学校推薦型選抜対策)」の活用事例共有会を、私立郁文館高等学校(東京都文京区)にて開催します。
「進路・進学探究映像講座」は、総合型・学校推薦型選抜の志望理由書作成と面接対策に特化した映像講座です。
入学志願者の能力・適性や学習に対する意欲、目的意識等を総合的に評価・判定する総合型選抜、高校での成績や秀でた能力をアピールする学校推薦型選抜による入学者は年々増え、私立大学では半数以上を占めるまでとなりました。
しかし、高校での総合型・学校推薦型選抜に対する指導に関しては、苦労されている先生方も多いようです。指導を行う先生はまず総合型・学校推薦型選抜対策について深い知識を身につけねばならず、さらに面談や書類添削などの追加業務が生じ、負担が増している状況です。
今回は、実際に本映像講座を活用して対策指導を行っている郁文館高等学校に、その事例を共有していただく機会を設けました。導入のきっかけや授業運営、指導時のポイントなど、効果を上げるまでの道のりと今後の展望を、じっくりとお話ししていただきます。
【「『進路・進学探究映像講座』活用事例共有会 ~総合型・学校推薦型選抜対策~」概要】
日時:2023年11月24日(金)17:00~18:00
形態:会場(郁文館高等学校)&オンライン(zoom)
内容:活用事例発表(約40分)、質疑応答(約10分)
対象:すでに本映像講座を導入済みの学校の先生方、探究教材や総合型・学校推薦型選抜対策に興味のある先生方
場所:私立郁文館高等学校(東京都文京区向丘2-19-1 東京メトロ南北線「東大前」より徒歩5分)
申込方法:Google Formsより申し込み(締切11月22日) https://forms.gle/VBKZ1G9HYjNXjrCR8
費用:無料
問合せ先:学校教育ソリューション事業部 TEL 044-246-5211(月~金10:00~19:00)/MAIL k-solution@johnan.co.jp
■「進路・進学探究映像講座」について
「進路・進学探究映像講座」は、先生方の負担なく進められるよう開発された、総合型・学校推薦型選抜対策の映像講座です。監修は、2015年の開校以来多くの合格実績を持つ「城南推薦塾」。ワークシートを使った全9講の映像授業で、志望理由書から面接まで、総合型・学校推薦型選抜対策が完結します。
ホームページ:https://edu-biz.johnan.jp/high-school/#recommendation
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/10 | 2025年度 JICA教師海外研修(教育行政コース)オンライン報告会 |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
高等学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
