開催日時 | 18:00 〜 20:00 |
定員 | 25名 |
会費 | 300(資料代として)円 |
場所 | 東京都八王子市立高嶺小学校 |
⛄内容:「おにたのぼうし」(あまんきみこ 教育出版3年)
文芸研元委員長 上西信夫先生による魅力的な文芸研の講座です。
〈赤ごはんとうぐいす豆〉という女の子の願いをかなえ、喜ばせた〈気のいい〉おにた。人間とともに楽しく語らう至福のひと時をすごすことができたが、〈豆まきをしたい〉と言われ、居場所を失う。その悲しみ、つらさ、切なさに心を打たれる。女の子に〈神様〉と言われるよりも、おにたのままで、ぼうしをとって、ともにいられたらどれだけいいだろう。悲しさと辛さと、嬉しさとやりきれなさがないまぜになった文芸体験の成立と、この「すれちがい」が起こるのはなぜかを考える授業を構想したい。
八王子文芸研11月基礎講座は、高嶺小学校を会場としてお借りし、リクエストのありました「モチモチの木」(斎藤隆介)の教材分析と授業のポイントについて学習しました。西郷文芸学の形象相関・全一性の...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
5/25 | 「教員採用説明会&選考会2026」in東京 |
5/25 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月②(63回目) |
5/25 | 五月祭教育シンポジウム2025 |
5/31 | 【無料】教員志望の大学生&1〜3年目の先生集まれ~!「5/31(土)未来の先生カフェ」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
