テーマ:夢を育み 地域に根ざす 環境教育
・復活させた海苔養殖!海の再生に貢献
・お台場の海の学習
・エコタウンから学ぶ お台場ならではのエネルギー学習
▼ 主な内容
《指定:》
平成18・19年度港区教育委員会研究奨励校
平成17・18・19年度経済産業省委託エネルギー教育実践校
《時程:》
午前 海苔つみ取り、海苔漉き体験(5年生)
午後 公開授業(全学年) 研究発表
《講演》「新学習指導要領とこれからの環境教育」
文部科学省初等中等教育局教育課程教科調査官 日置光久先生
《講演:》
「新学習指導要領とこれからの環境教育」
文部科学省初等中等教育局教育課程教科調査官 日置光久先生
▼ 会場
港区立港陽小学校
〒135-0091 東京都港区台場1丁目1番5号
Tel:03-5500-2572
Fax:03-5500-2571
E-Mail:koyo-e@mb.rosenet.ne.jp
▼ 教科など
学習指導要領
▼ 問い合わせ
港区立港陽小学校
〒135-0091 東京都港区台場1丁目1番5号
Tel:03-5500-2572
Fax:03-5500-2571
E-Mail:koyo-e@mb.rosenet.ne.jp
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
