開催日時 | 18:30 〜 20:30 |
定員 | 10名 |
会費 | 5,500(税+教材費込)円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
MWT協会において実施している「ビジョントレーニング」の基礎的な理論と実践法をお伝えするWEB(ZOOM)講座です。
現在、生活環境の変化から「目=ビジョン(視覚)」に大きな負荷がかかっている事はご存じでしょうか?
脳への入力情報のほとんどは「目」からの入力です。
したがって、「目」のコンディションが整っていないと、思考や行動にもさまざまな不具合が生じ、結果として「仕事や勉強がはかどらない」「運動が苦手」「なんとなく気だるい」というような現象が現れます。
この講座では、子どもやアスリートなどに向けて、長年に渡り指導を行っているトレーナーから、ビジョントレーニングの基礎的な理論と実践法をお伝えします。
学校や生活において、より良い毎日を過ごすためのコンディショニング法となる「ビジョントレーニング」を学び、仕事・勉強・脳力開発・スポーツ等にお役立てください!
《使...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月①(60回目) |
4/19 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月②(61回目) |
5/24 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月②(63回目) |
5/4 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月①(62回目) |
5/31 | 【無料★オンライン開催】現役教師直伝!! 埼玉教採対策セミナー |
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
小学校 | 河合塾 | 思考ツール | EDUPEDIA | 保健室コーチング | 授業研 | 理科 | スクールカウンセラー | 国際バカロレア | 白石範孝 | 倫理 | LITALICO | 大学受験 | 音読指導 | 伴一孝 | 鹿毛雅治 | ノート指導 | 小林宏己 | パワーポイント | 西川純 | 小中連携 | ASD | マット運動 | TOSS | プログラミング | 外国語活動 | グループワーク | 音楽 | 視聴覚 | デジタル教科書 | 公開研究会 | 初任 | 学習評価 | Teach For Japan | 進路指導 | 有田和正 | 体育 | 前田康裕 | 日本語教師 | 漢字指導
