開催日時 | 15:00 〜 15:45 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
動画配信システムを利用した授業設計や
視聴分析から学生のエンゲージメントを測る方法をご紹介します!
【概要】
コロナ禍、オンライン授業期に急速に普及した動画教材は視覚的で分かりやすく、対面授業が再開された現在も多くの教育機関で情報を効果的に伝える手段として、ますます注目を浴びています。一方で、教員側から動画教材を視聴した学生の理解度や効果、フォローの必要性については把握しづらく、学生が本当に授業についてきているのか従来の課題やテストで確認をとられている方も多いのではないでしょうか。
そこで、本セミナーでは、学生が動画を視聴しながら動画上でそのまま理解度が測れる「Kaltura」を用いた学修効果の確認方法から、学生の興味やエンゲージメント(学習にどれくらい関与できているか)を向上させるための具体的な方法について、北米や欧州のハイブリッド学習についての統計結果も交えてご紹...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025 5月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
5/31 | 教育力強化プログラム【教育コミュニケーション講座】基礎課程 |
5/17 | 【教員向け】実践型教育コーチング講座【全3回】 |
6/28 | 伴一孝先生 これが知りたかった!「物語文の指導手順」 |
6/20 | 特別支援学習会2025上半期(6月〜9月) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
5/31 | 【5/31(土)14時芦屋市民センター205】教室にいる気になるあの子への特別支援対応術_春風5月検定 |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/17 | 2025.0517KTO定例会 |
5/25 | 第91回文芸研枚方サークル「国語の教室」対面(集合型) |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
