開催日時 | 10:00 〜 16:30 |
場所 | 東京都千代田区神田駿河台2-1 駿台予備学校お茶の水校2号館 |

駿台教育探究セミナーは、高校の先生方の授業力向上を目的としたもので、長年にわたり入試問題研究、教材・授業研究を積み重ねてきた駿台講師が講座を担当いたします。
高校現場で指導されている先生方のお役に立てば幸いです。
講座のご案内----------------------
実用国語も論理国語もその基礎にあるのは、状況・場面を理解し他者を想像する文学国語です。共通テストでは現実の社会生活、学習場面、会話を想定した設問、書かれていない結論・意見を推論する設問の出題が本格化し、現実社会で生きるための思考力・判断力・表現力が問われています。
今回のセミナーでは「死に至る病」を深く抱えて生き抜いた芥川、川端、太宰、三島の小説問題を読み解きながら、どうすれば「文学」を生きた「実学」として効果的に指導できるかについて考えます。覚悟のいるセミナーです。中原にも助けてもらいます。
--...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/26 | 第69回夏季教育研究講座 |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
8/3 | 【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中! |
8/20 | ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
