開催日時 | 09:30 〜 12:30 |
定員 | 18名 |
会費 | 会員 3,500円 /賛助会員 4,000円 /一般 4,500円 /学生 2,000円 |
場所 | 東京都渋谷区 国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
劇づくりは、そのプロセスで様々な力を育む効果が期待できることから、目的ではなく手段の側面が大いにあります。その仕掛けを、「みんなの劇」を創りながらみんなで考えます。学芸会や部活動、授業、地域、企業研修…どこで活かすかは講座に参加したあなた次第。「みんなの劇」を創る、「みんなのワークショップ」です!
★指導者養成対応講座 分野 8:脚本
詳細は、ホームページへ。
6月10日から申し込み開始します。
https://enkyoren.com/zengekiken/
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
10/25 | 2025年お茶の水女子大学附属中学校公開研究会 |
10/25 | 10月25日【教師のための理科実験実技講習】 A:音 B:加熱の実験 |
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
11/24 | 「ワンダリングチャレンジから学ぶ」学びのプログラムデザイナー養成講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/16 | 楽しい英語の教え方 |
3/21 | 一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ13(中学)英語でのやり取りを通した文法の導入から教科書を活用した言語活動まで |
11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 |
1/22 | フィンランド教育視察ツアー(2026.1.22〜1.28) |
3/29 | 一般財団法人語学教育研究所授業づくりワークショップ14(小学校)新学期、最初の授業で大切にしたいこと |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
