開催日時 | 09:50 〜 16:30 |
定員 | 40名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 東京都三鷹市井の頭5-7-7 明星学園小学校(理科室) |
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
ものが燃えるしくみを、酸素がくっつく「酸化」として理解させることをねらって授業実践をしました。
自然科学を学ぶためには、粒子論的な物質観の基礎に立ち、小学校段階からカリキュラムを編成することが大切です。そのため、本校では積極的に粒子の概念を取り入れています。
自然現象を個別の事象でなく、相互に関連した現象として子どもたちが体系的に学ぶことができるのかどうか、学習プランと、実際の授業をみて頂きながら検討していきたいと考えております。
今後の授業に活かすべく、是非ご参加いただき、忌憚のないご意見を頂けますと幸いです。
https://myojogakuen2024.peatix.com/
【日時】
2024年11月23日(土)
公開授業(理科):2時間目(9:50~)
授業検討会:午後の部(13:30~16:30)
午前の部では、1時間目に中学校の理科の公開授...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/8 | 第38回日本教育技術学会 |
11/28 | 無料:人口7000人の町全体が実施した高校生のキャリア教育の実例セミナー |
2/9 | 第6回谷・長谷川セミナー |
11/29 | 「探究を探究する」東京私立初等学校協会 算数部・理科部・メディア教育合同研修会 |
12/7 | 対面開催【東京学芸大学教育者研修】学校教育における生成系AIの活用とその可能性を考えよう |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
3/22 | 2025年3月 NPO SMILE 子どもの心をつかみ、安定した授業のキソを作る!授業開き講座 |
11/28 | 2024年度神戸大学附属小理科授業研究会 |
12/26 | 理科・実験フェスin東京理科大学 |
11/29 | 成城学園初等学校「第42回教育改造研究会」 |
4/25 | 春フェス 楽しく子供に力がつく生活・社会・理科 |