終了

ABLE 2024 October 『ABLE ファイナルマイナス1 -生きた知識の学びにおける失敗の役割』

開催日時 16:00 18:30
定員120名
会費2000円
場所 東京都中央区新川2-4-7 東京ユビキタス協創広場CANVAS
ABLE 2024 October 『ABLE ファイナルマイナス1 -生きた知識の学びにおける失敗の役割』

この会は、主催者である今井むつみの新刊『学力喪失ー認知科学による回復への道筋』(岩波新書)、『「何回説明しても伝わらない」はなぜ起こるのか?』(日経BP)の刊行を記念したイベントも兼ねております。テーマは『学びにおいて失敗が果たす役割』です。学校での学びにおいて、「教えてもらう」前に学び手が自分のもっている知識を使って仮説を立てることの意味とその効果を長年科学的に検証し、世界的に注目されるスイス連邦工科大学マヌ・カプール先生のトークを今井むつみが皆さんと一緒に視聴し、解説を行います。また、途中のブレイクの時間や情報交換会の最初の時間では、「学力喪失」「何回説明しても伝わらない」、関連書籍の販売とサイン会も行います。ぜひご参加ください。

開催要項
日 時:2024年10月5日(土)16:00 - 18:30
    (開場:15:45、情報交換会 18:30〜19:30)
...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
10/25【会場参加/オンライン(Zoom)参加 選択可】 第2回 ビジョントレーニング学会 10月25日(土) 09:45〜16:15
8/31日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」

科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート