終了

第12回 白石範孝の教材研究オンラインセミナー -新教材の授業づくり-

開催日時 13:00 17:00
定員200名
会費3000円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
第12回 白石範孝の教材研究オンラインセミナー -新教材の授業づくり-

テーマ:文学における問いの論理的解決― 文学教材「スワンレイクのほとりで」(光村4年)

「問い」がどのように生まれ、どのように論理的な解決につながるのか、など、新教材の魅力を徹底解説!
令和6年版の教科書が配布され、先行研究のない新教材がお目見えしました。新しい教材には、今、求められる資質・能力につながる内容を反映するなど、さまざまな魅力が詰まっています。
令和4年度からワークショップや模擬授業をもとに提案してきた白石範孝先生の教材研究オンラインセミナーは、本年度は、そんな教材性が高く魅力的な新教材を学習材として提案いたします。

■時程
受付・入室開始時刻
【対面】12:30受付開始
【オンライン】12:45入室
※対面参加の方、受付開始時刻前のご来場はご遠慮ください。

12:57 開会前のご案内
13:00 教材研究ワークショップ(60分)
 〈講師〉白石 範孝先生
14:00 休憩(10分)
14:10 教材研究をもとにした模擬授業A(35分)
 〈授業者〉新井 悠斗先生(杉並区立浜田山小学校)
14:45 休憩(10分)
14:55 教材研究をもとにした模擬授業B(35分)
 〈授業者〉白石 範孝先生(明星大学)
15:30 休憩(15分)
15:45 協議会(70分)
 <パネリスト>
 授業者:白石 範孝先生(明星大学)
 授業者:新井 悠斗先生(杉並区立浜田山小学校)
 パネラー:藤平 剛士先生(相模女子大学小学部)
 司会・パネラー:小島 美和先生(杉並区立桃井第五小学校)    
 
16:55 閉会の挨拶(5分)

■申込先URL
https://www.toyokan.co.jp/products/12-21-12kyouzaikenkyu-seminar?variant=47808635044073

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/27【参加無料】【大阪会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
8/18第7回 夏の特別例会(第381回例会)始業式直前「学級づくり・授業づくりのポイント」~イメージをもって2学期を迎えよう~
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
8/3【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中!

教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート