テーマ:すべての子どもに生活に根ざした表現と生きるちからを
▼ 主な内容
第1日 7月31日(木) 開会全体会(豊中市立市民会館)
10:00 会場
10:30 開会と現地からの挨拶
11:10 公開授業
12:05 昼食・休憩
13:05 構成劇 『朝が来るからまた明日~なにわの教育物語~」』
13:50 パネル討論
15:00 休憩
15:15 記念講演
「ことばを育てる」 谷川俊太郎(詩人)聞き手:佐伯 洋
第2日 8月1日(金)分科会/特別分科会(エル・おおさか)
9:00 分科会 ・ 特別分科会
(23の分科会、父母・教師のための特別分科会)
16:30 終了
第3日 8月2日(土)講座・閉会全体会
(クレオ大阪中央、大阪国際交流センター)
9:00 講座(18の講座)
12:00 昼食・休憩
13:00 全体会(クレオ大阪中央)
特別講演
江戸と上方~芸...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/22 | 明日の足取りが、ちょっと軽くなる!先生を続けるための「演じる」仕事術(講師:松下隼司) |
5/21 | 【無料ZOOM教員採用面接講座】5/21 (木)20時30分_面接スキルアップ講座 |
9/21 | メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年9月21日(日)東京開催 |
10/26 | 卒業生から学ぶ |
3/19 | 【無料ZOOM教員採用面接講座】3/19(木)20時30分_面接スキルアップ講座 |
教職のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
