終了
2015.1.12(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会1月プレミアムセミナー「小学校外国語教育で大切にしたいこと」(ゲスト:文部科学省 教科調査官 早川 優子先生)
開催日時 | 09:00 〜 11:00 |
定員 | 60名 |
会費 | 2000円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
◆小学校外国語授業づくり研究会1月プレミアムセミナー
日時 2025年1月12日(日)9:00-11:00AM (入室開始8:45AM)
方法 オンライン(Zoom)
テーマ 「小学校外国語教育で大切にしたいこと」
講師 早川優子先生(文部科学省 初等中等教育局 教育課程課 外国語教育推進室 教科調査官/国立教育政策研究所 教育課程研究センター研究開発部 教育課程調査官)
時程(予定)
8:45 受付
9:00 開会、オリエンテーション、講師紹介
9:10 プレミアム講演
10:40 質疑応答
10:55 まとめ・お知らせ
11:00 閉会
参加費
一般・無料会員 2000円
本研究会オンラインサロン有料会員 無料
注意事項
・本企画はZoomによるオンラインで...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
8/23 | 小学校英語教育セミナー【すべての児童が「できる!」 新しい小学校英語へ】(ブリティッシュ・カウンシル) |
8/1 | GDM英語教授法2025サマーセミナー【AI時代に必要な探求型授業を創る】 |
7/29 | 安木先生の音読講座~生徒のやる気を高める効果的なフィードバックとその実践~ |
8/18 | 東京学芸大学附属大泉小学校 第12回 小学校英語 研修会 |
外国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
