開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
定員 | 200名 |
会費 | 会員無料、非会員1,000円 |
場所 | 東京都千代田区三番町6-3 公益財団法人 上廣倫理財団ホール |
![日本道徳科教育学研究学会 ウィンターセミナー](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/senseiportal/pictures/84581/thumb.png?1736301521)
「考え議論する道徳」とはどうあるべきか。道徳科における「探究」と「探求」のあり方とは。
基調講演は、「考え議論する道徳」の生みの親でもある合田哲雄先生(文化庁次長)です。
「考え議論する道徳」の参加型模擬授業・小学校と中学校(午前中)、道徳科の内容構成学のセミナー、「考え議論する道徳」の実現に向けた基調講演や座談会など、内容盛りだくさんです。
楽しくてためになる道徳科の指導法・評価を基礎・基本から学びたい方、教員研修として「考え議論する道徳」を習得しスキルアップしたい方など、ふるってご参加ください。
次期学習指導要領改訂に向けて、これからの道徳科のあり方に興味・関心のある皆様、ぜひ積極的にご参加ください。心よりお待ち申し上げます。
日程:令和7年2月15日(土)10:00~16:30
方式:対面とオンラインによるハイブリッド開催 ...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
3/15 | 2025KTO春の大研修会 |
2/19 | 検証 2025年卒の終活振り返り と コロナ禍が学生に与えた影響 |
3/30 | ELEC同友会英語教育学会「第22回教科書著者による小・中・高教科書指導法ワークショップ」 |
3/29 | 算数授業の決定版!初任者もすぐできる!わかりやすい算数授業づくりセミナー |
3/31 | 【教員向け】オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!〜英語力向上の実証分析〜 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | GW明けに立ち向かう 〜春の教師力UPフェス富山県会場〜 |
4/29 | 「図工・体育」会場 〜 春の教師力UPフェス(富山県)〜 |
3/22 | 「新年度準備」会場 〜 春の教師力UPフェス(富山県)〜 |
3/23 | 「授業上達」会場 〜 春の教師力UPフェス(富山県)〜 |
5/10 | 「5月」と「6月」を乗り切ることが、1年間の学校生活を決定する! 魔の「5月」「6月」会場 ~春の教師力UPフェス(富山県)~ |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
![SENSEI ノート](https://senseiportal.com/assets/banners/sn_rectangle_1456x180_191203-94cbb1518dd29b55539f53c079282e57a96b9a8f9cd7c9bccd8865f31dccb5cf.png)