開催日時 | 15:00 〜 18:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都千代田区神田神保町3-8 専修大学神田キャンパス10号館8階10082教室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
「明日をひらく言葉の学び交流会」は、学校の先生向けの国語の授業をテーマにした交流会です。
今回のテーマは「どうやって実現する? 国語の授業で子どもが『探究』する姿」です。
【定員】 対面50名 オンライン50名
【申込方法】申し込みフォーム(https://forms.gle/csAT7aL8d8tZvH2a7)よりお申し込みください。
【申し込み期限】2025年3月6日(木)
最近よく耳にする「探究」をテーマに実践発表とグループワークを行います。
・「国語」で「探究」ってどんな授業?
・新しい視点で「国語」の授業を考え直してみたい!
・そもそも「探究」とは?
このようなお考えをお持ちの先生もいらっしゃるのではないでしょうか?
他の参加者の先生だけでなく、共同代表も一緒に交流する中で、
国語の授業をベースに「探究」について考えていきます。
...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/29 | 第12回TOSS Sunny年末セミナー |
4/18 | 春フェス 参観日&トラブル対応のポイント |
4/12 | 保護者も安心!参観日・オープンスクールで盛り上がる授業と学級懇談会の進め方 |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
9/13 | 小学校国語「詩の授業」オンライン講座(文芸研大阪大会2026プレオンラインセミナー①) |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
