
渋谷区では令和6年度から、午後の授業を「シブヤ未来科」を中心とした「探究の時間」に充てる、大胆な取り組みを行ってきました。
大きな転換の中で、教育委員会や学校現場では、どのように探究的な学びを推進しているのでしょうか。
本セミナーでは、渋谷区教育委員会の清水雄一指導主事と、渋谷区立上原中学校の伊藤郷先生をお招きし、初年度の実践例や生徒の変化、今後の展望についてお話いただきます。ぜひご参加ください。
■開催概要
・日時:2025年4月28日(月)16:00-17:30(※途中入場/退出可)
・実施形式:オンライン(Zoom)開催、参加無料
・申込み方法:以下フォームより申込み
https://bit.ly/42GMeJ8
・申込み期限:2025年4月28日(月)12:00まで
・参加対象:中学・高校の教員や管理職の方、教育委員会の方
▼こ...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025 5月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
5/31 | 教育力強化プログラム【教育コミュニケーション講座】基礎課程 |
5/17 | 【教員向け】実践型教育コーチング講座【全3回】 |
6/28 | 伴一孝先生 これが知りたかった!「物語文の指導手順」 |
6/20 | 特別支援学習会2025上半期(6月〜9月) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
8/3 | 【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座 |
5/30 | 豊島岡女子学園と考える未来教育セミナー@品川 |
6/22 | 学校のチームづくりを考えるワークショップ:連続講座第1回 |
7/20 | 「探究」することを探究する ~学び続ける人を育成するために~ |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
