ログインしてください。
開催日時 | 14:00 〜 16:30 |
定員 | 40名 |
会費 | 500円 |
場所 | オンライン対面会場:三鷹市下連雀1−14ー3 文化学習協同ネットワーク 本部2階 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
私たち全進研(全国進路指導研究会)と、協同ネット(NPO文化学習協同ネットワーク)は、昨年度の春のセミナー以来「学校の内と外でともに考え合うこと」を軸に学習や議論を重ねてきました。
前回のセミナーでは、教員。保護者、医師ほか、さまざまな視点から考えが述べられる中、今一度”学校の現状”から「学校に行かない/行けない」を丁寧に問い直してみることの必要性を感じています。
「春のセミナー2025」では、中3の担任を終えたばかりのベテランの先生と、「さまざまな困難を抱える生徒」と向き合いながら奮闘している若い先生のお二人から、話題を提供していただき「学校は忙しい。大変だ」にとどまらず、その先に向かっていくための視点が得られることを目指しています。
【問題提起/話題提供】
金龍太郎さん(都内公立中学校教諭)
清水綾乃さん(公立中学校教諭)
【意見交流】
「協同ネット」...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025 5月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
5/31 | 教育力強化プログラム【教育コミュニケーション講座】基礎課程 |
5/17 | 【教員向け】実践型教育コーチング講座【全3回】 |
6/28 | 伴一孝先生 これが知りたかった!「物語文の指導手順」 |
6/20 | 特別支援学習会2025上半期(6月〜9月) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/30 | 豊島岡女子学園と考える未来教育セミナー@品川 |
6/22 | 学校のチームづくりを考えるワークショップ:連続講座第1回 |
8/3 | 【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座 |
7/20 | 「探究」することを探究する ~学び続ける人を育成するために~ |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
