開催日時 | 10:15 〜 16:20 |
定員 | 160名 |
会費 | 一般 15,400円(税込)円 |
場所 | 東京都江東区有明3-6-11 東京ファッションタウン(TFT)ビル東館9階研修室 |

【テーマ】S4 「行動の問題」の見方と対応の実際
様々な側面から「行動の問題」を捉え直すことで、現場での支援の幅が広がります
発達障害のある子との関わりの中でもっとも悩ましいのは「行動の問題」かもしれません。大人だけではなく、子ども自身もその行動に振り回されている場合があります。このセミナーでは、医学でできることをお伝えした上で、学童期の事例を中心に、「行動の問題」の背景を見立て、どのように対応するとよいか、経験豊富な講師陣がお話しします。子ども自身の対応力を高める予防的な支援に加えて、「学級経営」という視点から、教室内での「行動の問題」についても解説。現場での悩みや迷いが解消される充実のセミナーです。
【対象年齢】
小学生
【日程】
2025年8月1日(金)・2日(土)
※2日間を通したセミナーです。単日、講義ごとのチケット購入はできません。
...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会 |
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
7/26 | 子供の側に立つ国語の授業セミナー2025 |
7/21 | 【先生・教育関係者向けイベント】授業で使える数学ゲーム試遊会&実践事例共有会vol.5 |
8/3 | 次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
