テーマ:論理的に考え表現する力を育てる授業の創造
(ICTを活用した算数科・国語科の授業改善を通して)
▼ 主な内容
ICT(電子情報ボード、実物投影機、コンピュータ等)を活用した
算数科・国語科の授業を全学年で公開します。
(講師)
大阪教育大学 木原俊行教授
▼ 会場
三次市立三和小学校
(三次市三和町敷名1496)
▼ 教科など
国語
数学・算数
▼ 問い合わせ
教頭 津田武子
三次市三和町敷名1496
Tel:0824-52-3158
Fax:0824-52-3159http://www.miyoshi-miwa-e.hiroshima-c.ed.jp/
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | 【春の教師力UPフェス】基本に立ち返る国語の授業会場 |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
4/24 | 【無料ZOOM_4/24(木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル |
4/20 | 【4/20(日)9時半AMウイズあかし804】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
5/16 | 【5/16(金)19時ウイズあかし804】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
