テーマ:小学校での古典の扱いを探る
▼ 主な内容
9:30~受付
10:00~12:00 実践発表「小学校古典の指導」
散文、漢文、狂言、俳句など
13:30~15:30 シンポジウム「小学校における古典の取り扱い」
15:30~16:30 シンポジウム総括
講演「小学校における古典学習のあり方」
位藤紀美子(びわこ学院大学教授)
16:30~16:40 まとめ
※会費:3,000円
※7月25日までにFAXまたはメールにてお申し込み。
▼ 会場
京都教育大学附属京都小学校総合館
〒603-8167
京都府京都市北区紫野東御所田町37(北区総合庁舎前)
TEL:075-441-4166
▼ 教科など
国語
▼ 問い合わせ
京都教育大学附属京都小学校内 京都国語の会
代表:戸田 和樹
TEL:075-441-4166
FAX:075-431-182...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場) |
| 11/16 | 初等・中等教育におけるコンピテンシー・ベースの教育の功罪 |
| 11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
| 11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 6/27 | 第9回TOSS向山型体育セミナー兵庫会場 |
| 12/14 | 【キャンセル待ち】【12月14日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第2回 |
| 1/18 | 【キャンセル待ち】【1月18日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第3回 |
| 2/15 | 【残席3名】【2月15日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第4回 |
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
