テーマ:小・中・高をつなぐ理科教育のあり方
-知識基盤社会の時代を切り拓く人間を育てる理科教育-
▼ 主な内容
○日程
8:10 受付
8:40 公開授業(1) 金沢西高校
9:55 公開授業(2) 大徳中学校
11:00 公開授業(3) 大徳小学校
12:45 分科会 大徳小学校
14:10 全体会 大徳小学校
14:40 記念講演 大徳小学校
16:20 終了 大徳小学校
○記念講演
演題:「旬と身土不二(しんどふじ)」
講師:ジョブサポートティーチャー 東保之氏
※詳細:http://www.ishikawa-c.ed.jp/rika/rikataikai/youkou.pdf
▼ 会場
石川県立金沢西高等学校(公開授業)
金沢市立大徳中学校(公開授業)
金沢市立大徳小学校(公開授業、分科会、全体会)
▼ 教科など
理科
▼ ...
イベントを探す
石川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
8/20 | 中部学院大学 教育フォーラム2025「小学校英語」研修会 |
8/25 | 2学期やる気スイッチオン学習会2025 |
9/14 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【9/14・15 福井開催】 |
9/28 | 第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
8/23 | 「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催) |
8/21 | 2025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生) |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
集団討論 | 数学 | パワーポイント | 春休み | 保護者対応 | 高学年 | メンタルヘルス | 小林宏己 | ESD | ダンス | 小中一貫 | 小学校 | 保健室コーチング | キャリア教育 | 椿原正和 | eラーニング | 食育 | LITALICO | 授業づくり | 幼児 | Teach For Japan | 国際バカロレア | いじめ | 学級経営 | 古典 | 英文法 | 鈴木健二 | 長谷川博之 | オルタナティブ教育 | 物理 | 東京書籍 | 日本語教師 | 学力向上 | 高校入試 | 飯田清美 | 部活 | 公民 | QU | ファシリテーション | 多賀一郎
