▼ 主な内容
第1部 公開授業
--「擬裁判の判決は?」--
都内6校の中学生の生徒による評議の様子を含めた授業を公開します。
模擬裁判-裁判員裁判・評決のあり方
第2部 講演会
--「法教育の視点」--(未定)
講演者 大杉昭英先生(岐阜大学教授:前文部科学省視学官)
第3部 ワークショップ
--「明日から法教育の授業を実践するために」--
参加者全員が小グループに分かれ、弁護士の方などと意見交換を行います。
※参加募集人数 約200名
※参加対象 都内小中学校長、副校長、主幹、社会科・家庭科教諭
区市教育委員会関係者、保護者、一般市民、学生
▼ 会場
港区立朝日中学校体育館
▼ 教科など
社会
▼ 問い合わせ
東京都中学校社会科教育研究会 事務局次長
目黒区立目黒中央中学校 三枝利多
TEL:03-3711-8394
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/29 | 数学Online教師力UPフェス 『わかった、できたを引き出す 関数分野のちょっとした指導の工夫』 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
8/4 | 未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び- |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
8/3 | 第18回全国国語教育研究大会 |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
